半幅帯の買取相場

半幅帯の買取相場は、他の袋帯・名古屋帯などに比べて安めとされていますから、状態の良いもので約~5千円ほどと言えます。半幅帯は浴衣などの普段着に合わせる帯として好まれ、素材などもあまり高価なものは多くありませんから、高値はつきにくくなっています。

さらに着物業界では、やはり袋帯が1番→名古屋帯が2番→そして半幅が最も安値…という固定観念もあります。(丸帯はアンティーク要素が入るため例外)実際、袋帯は正装でも着用できますから豪華なデザイン、作りの物も多いのは事実ですが、半幅帯同様カジュアルな素材のものも存在し、基本的に「○○だから高いor安い」という断言は出来ないはずです。買取価格の設定には状態や素材・技法など多くの要素が絡んで決まるからです。

しかし、やはり袋帯よりも高い半幅帯なんて…というような風潮も強いのが現状にはあるようです。なので、確かに半幅帯は袋帯や名古屋帯と比べて着物買取サイトの「高く買い取りします」の項目には入っていないことも多いですが、半幅帯だから安いのでは…と決めつけず査定にチャレンジしてみてください。

半幅帯で高く売れるもの

半幅帯は基本的に、浴衣や小紋などと合わせて普段着や街着として親しまれているものですが、そのようなカジュアルシーンでも好まれるよう素材にはポリエステルやウールなどが多用されることが多くなります。これらには、良い金額がつくことはまずありません。むしろ買取されないことも多くあり、そもそも「ウール・ポリエステル地は買取を行っていません」といった趣旨の文言が提示されていることもあるほどです。

一方で、中には「錦織り」などの織りによるもので、特に吉祥模様(動植物などを描いた模様のことで縁起が良いとされる)や金箔の入っているものは、多少の改まった場にも着用が可能で見た目も華やかです。こういった半幅帯は先のウールなどと比べて高値もつきやすくなるでしょう。

このように半幅帯の中でも格のようなものがあり、それが高ければ高額も期待できます。例えば、伝統工芸品として知られる「首里花織」「米沢織」、そして帯と言えばやはり「西陣織」も外せない高額予想品と言えるでしょう。

そして、そういった伝統工芸品を査定してもらう際に重要になるのが「証紙」の有無です。「証紙」とはその帯の産地や品質を証明するものなので本物の工芸品であることを証明するためにも必要になり、そしてそれは価格に直結するでしょう。帯の場合は帯自体に工芸品マークがついていることも多いですからチェックしてみて下さい。

半幅帯とは

半幅帯の特徴

細帯の1種で普通の帯の半分ほどの幅のもの。主に浴衣や小紋・紬などカジュアルな着物と合わせられ、素材もウールなどから織りや染めのものまで豊富です。

初めから半分になっている為結びやすく帯締め(帯が崩れないように締める紐)などもいらず、最も様々な結び方が出来るとされています。

半幅帯の種類

  • 小袋帯(こぶくろおび)…表と裏で違う生地を縫い合わせて袋状にしたもの。表裏で違う柄や色を楽しめるのが特徴です。
  • 単帯(ひとえおび)…1枚で仕立てられているもの。その分帯の厚みは薄くなりますから軽くて主に浴衣などの夏場に着る街着などに使われます。