500円、500円札の買取価格相場

500円の買取相場は硬貨と紙幣共に額面の500円~ほどで、現行として使用可能なお金ですので額面よりも価値が下がるということはありません。また、あまりに価値が付きすぎると使用されなくなってしまったりお金として世を回すという役割自体が変わってしまいますから当然とも言えますね。

ただ、現在発行されていないという点では500円札の方が比較的高値を付ける傾向にあります。

価値の高い500円、500円札

昭和62年発行500円硬貨
発行枚数が300万枚に満たない昭和62年発行の500円硬貨は流通数が少なく希少価値が上がっているため買取価格は高額になりやすいと言えます。(他の年は基本的に約1億枚前後の製造)具体的な買取価格は1500円ほど。

昭和64年発行500円硬貨

また、昭和62年ほどではないですが昭和64年発行分も5000万枚以下と少ないためプレミアが付き、額面以上での買取が可能となるでしょう。

このように基本的に現行で流通しているお金というのは、たとえプレミアが付いてもそこまで高価な値段が付かないのが特徴です。

500円硬貨のエラーコイン

ただこういった硬貨でも高額を付けるものは存在し、それが「エラーコイン」と呼ばれる硬貨です。こちらは製造上で何かミスがあったにも関わらず流通してしまったもので、本来なら出荷される前にはじかれてしまうため非常にレア。このようなエラーコインには額面を大きく上回る金額が付きますからチェックしておくと良いでしょう。

具体的に500円硬貨に見受けられるエラーの種類としては、表と裏の刻印角度がズレている「角度ズレ」が、高いもので5万円以上・正確に刻印されず柄が見切れているなどの「ズレ打ち」は非常に希で20万円を超えるものもあります。

このように普通の500円と少し違うなと感じるものがあればそれはもしかしたらお宝と言えるものかもしれません。

500円札の価値は通し番号による違い

次に500円札に関してですが、基本的には状態が良ければ額面以上での買取が可能。しかしあえて挙げるなら紙幣全般の買取において重要視されるのが通し番号であり500円札も同様に大きな高額買取のポイントとなります。

例えば「連番」と呼ばれるものは「123456」や「112233」など数字が様々な形で連続するもので人気が高く、また「1桁」と呼ばれる「000001」「000002」のように番号が1桁のものも高額が期待できます。

オークションでは、1桁の連番として「000001」~「000004」までの4枚がセットで3万円近い値段で落札されていました。

500円、500円札の種類

500円硬貨

  • 500円白銅貨…昭和57年に発行が開始された最初の500円玉。デザインは橘と竹。
  • 500円黄銅貨…偽造防止などの為に、デザインはほぼそのままに材質を変えて平成12年に新しく発行された500円玉。現在広く一般に使用されているものです。

500円紙幣

現在までに2種類発行されており、昭和26年のB号券と昭和44年のC号券がありますが、どちらもデザインは表に岩倉具視の肖像・裏面に富士山を使用していて似ていると言われています。