反物の買取相場
着物業界における買取価格というのは物によって非常に開きの大きいものですから、ハッキリと「○○円で売れます」とは言えないのですが、反物における相場価格は約2万~となります。
着物と比較すると、相場価格上位の「沖縄着物」で約5万円・「アンティーク着物」が1万円~3万円、次の「振袖」や「訪問着」も1万円ですからかなり上位の価格と言えるでしょう。
というのも、反物とは着物に仕立てる前の段階を指し、査定価格を左右するサイズや状態に関する条件が着物に比べて良いことが多いので、高額になりやすいと言えます。例えば同じ「大島紬」でも、ある着物買取サイトが提示していた相場では、着物に仕立てられているものよりも反物のままの方が平均して1万円以上は高値が付けられるようでした。
このように、もし素材や状態が同じ条件なら反物の買取価格は比較的高値になるのです。
反物で高く売れるもの
上記にも書きましたが、反物は着物になる前の布の状態です。柄や織り方・染め方はもちろんですが、素材もとても重要と考えられます。まず基本ですが、反物に限らず高級布の代名詞とも言えるのが「絹」。こちらは素人目でも分かりやすいですが、この絹が多く使われていればいるほど価格に良い影響が出ると言えます。
絹は重さで図ることができ、もちろん持ってみた感じで分かればいいですが、もし反物の端に「匁(もんめ)」という単位があればその数字に注目してください。この数字が高いほど使用されている「絹」の量が多いと言えます。
このように素材に関することはとても重要なポイントで、例えばポリエステル製の物などは高額どころか買取すらしてもらえないケースもあるほど極端に見て取れるものです。
次に、やはり伝統工芸品や作家物と呼ばれる有名作家による作品なども、想像がつくと思いますが高額になりやすいものです。
具体的なブランドですが、重要無形文化財の指定を受けている「結城紬」やこちらも有名な「大島紬」、さらに着物の反物だけでなく帯の反物に関しても挙げるなら「博多織」「西陣織」「紅型染」「丹後ちりめん」などは高額が望めそうです。
特に「結城紬」に関してはある買取サイトで新品の物なら15万円~という記載も見られましたので、もし手元にあればかなりの金額を期待していいと思います。(※状態の良いものに限る)
最後に、着物など全ての買取と共通する高額買取の条件として「証紙」の有無をご確認ください。「証紙」とはその反物の産地や品質を証明する大切なもので、紙で付属されているものもあれば切れ端に工芸品のマークが入ったものなどがあり、こちらが有ると無いとでは大きく金額が変わります。
反物とは
反物の特徴
着物や和服全般などに仕立てられる前の布のこと。幅36センチ・長さ12メートルくらいを一反と呼びます。
反物の種類
<着尺(きじゃく)>
着物を仕立てるのに必要な長さと幅のある生地。
<羽尺(はじゃく)>
羽織やコートを仕立てるのに必要な長さと幅のある生地。着尺より少し短く、柄も羽織に合うようなものが多くみられます。
<長襦袢地(ながじゅばんじ)>
長襦袢用の生地。明るい色合いの物が多く、素材は基本的には綸子(りんず)が好まれ夏は薄手の麻などで作られます。
<帯地(おびじ)>
帯に使われる生地のことで、別名「帯側(おびがわ)」。厚さや張りが必要のため生地には錦や唐織、夏には麻などを使用し、最もポピュラーな産地として西陣が挙げられます。
<袴地(はかまじ)>
袴用の生地のことで、「仙台平」が格が高く有名です。男性物は、着る着物や素材に合わせて合わせる柄や色が決まっていることもありますが、女性ものはカラフルで種類が多い為その都度色や生地などを選ぶことができます。